アフィリエイト用語集
基礎用語
掲載方法の種類
アフィリエイト業界用語
Web業界用語
AD.TRACKで使用している用語
基礎用語
アフィリエイト広告
成果報酬型の広告で広告を掲載し、
消費者が行動に移すことで掲載者に報酬が払われるもの
ASP
アフィリエイト・サービス・プロバイダーの略称。
アフィリエイト成果計測ツールのことで、Web上でアフィリエイト広告を実施する際必要となり
株式会社セレスが運営しているASPが
AD.TRACK
。 広告主(クライアント)とアフィリエイターを結ぶシステム。
掲載方法の種類
AD運用
SNSの広告枠やアドネットワークに広告費用を支払い、
広告を表示させて成果をあげる方法
リスティング広告(PPC広告)運用
Googleなどで検索をした際に上部広告欄に表示させる方法
※AD.TRACKではAD運用の1種として設定しております。
インフルエンサー配信
フォロワーが多く影響力のあるSNSアカウントで商品を紹介する方法
SEO
ブログで作成した記事をGoogle等の検索でリスティング枠の下の上位に表示させるよう工夫し、成果を上げる方法
例:「脱毛 おすすめ」などで検索した際に表示される比較記事など
インセンティブ媒体
ユーザーに現金やギフト券などのインセンティブを与えることを約束することで
成果地点到達を促し、成果を上げる方法
例:ポイント(お小遣い)サイト・モニターサイト
アフィリエイト業界用語
成果(CV)
広告で設定されている成果地点に達すること
成果地点
報酬獲得地点
申込や購入、ダウンロード完了等、成果として計測される地点
承認形式
成果地点に達した成果が支払い対象になるタイミングで2種類存在する
・自動承認(即時承認):成果が発生した時点で全件報酬対象
・手動承認:発生した成果のうち、承認となった場合のみ報酬対象
※成果地点が来店完了の案件など、システム上で計測が不可能な案件に多く
承認になる条件や、成果発生から承認までの期間は案件ごとに異なります。
アフィリエイトコード
ASPから出された計測URLのことで、
このURLをアフィリエイターが自分のサイトに掲載することで
そのURL経由でのユーザーの動きが確認でき、成果が計測される
Web業界用語
CVR(Conversion Rate)
成果地点まで遷移した割合で
どこを起点として求めるかで異なるが、弊社ASP内で記載されているCVRはLPをクリックしてからCVするまでで、
「CV数÷クリック数」で求めることができる
CVRを高くすることで、低価格で1成果を上げることが可能
ROAS(Return On Ad Spend)
使用した広告費に対して発生した報酬の割合で
「アフィリエイト報酬÷広告費×100」で求めることができ、
ROASが100%を超える場合、利益が出ているということになる
例:ROAS150%:広告費を10万円使用し、15万円のアフィリエイト報酬が出て利益が5万円
CTR(Click Through Rate)
広告が表示された回数に対してクリックされた割合で
「クリック数÷表示回数」で求めることができ、
どのクリエイティブから多くLPへ遷移しているかが確認できる
CPC(Cost Per Click)
クリエイティブを1回クリックされることに対して支払う広告費で
各媒体の管理画面から設定することができる
CPM(Cost Per Mille)
広告が1,000回された際に支払う広告費で
クリックではなく表示回数に対して課金されるタイプの指標
EPC(Earn Per Click)
1クリックあたりの収益で
「報酬÷クリック数」で求められる
IMP(impression)
広告表示回数
出稿した広告がどのくらい表示されているのかの数値
LP(Landing Page)
検索結果や広告などを経由して訪問者が最初にアクセスする商材ページ
注文確認画面
個人情報の入力が間違っていないか確認するサンクスの前のページ
サンクスページ
購入・登録が完了した時に表示されるページ
オファー
LPに記載されている商品単価
例:1980円の商材の場合、1980円オファー
縛り
定期購入の商品で、最低購入回数が設定されているか否か
例:3回は最低購入の場合3回縛り
単品購入の場合、縛りなし
バナー広告
画像をクリックすることで、広告に飛ぶもの
テキスト広告
画像は使わず、文字部分をクリックすることで広告に飛ぶもの
クリエイティブ
媒体に表示される画像や文字 ユーザーは各媒体からクリエイティブをクリックしてLPに遷移
AD.TRACKで使用している用語
レギュレーション
クライアントごとに定められている案件を実施する際のルール
※違反すると成果取り消しの他、法的処置の可能性もあるため、必ず最初に一読ください。
テスト規定
成果が取れるのかを確認したい時、この規定に従って購入・契約ができる
※実施後は、商品が発送・決算される前にクライアントへの連絡・成果否認が必要となるため、1時間以内に弊社までご一報ください。
上限数指定/残件数
クライアント予算に応じて設定された獲得件数で
管理画面にはAD.TRACK全体の件数が表示される
投稿内容事前確認 :有
クライアントに記事(AD・SEO案件)、画像とテキスト(インフルエンサー案件)を確認していただいた後に掲載が可能
セルフバック(自己アフィリエイト):可
自らのアフィリエイトコードから購入が許可されていることで
購入費用は掛かるものの、報酬がもらえるため、安く購入することが可能
※2回以上の購入は不正となるためご注意ください。
リファラー
どのページに貼られているリンクから獲得が出たかを確認できる項目
流通額
ユーザーの購入金額を確認できる項目
※案件によって公開されていない場合もあります。
広告主端末ID
注文番号など、広告主側で管理している値
メディア端末ID
メディア側(アフィリエイター側)が管理できる番号
主にAD運用の際に使用し、1つの案件でURLを複製した際に
どのURLから成果が上がったか確認できる
※複製については
コチラ
の6⃣をご確認ください。
メディア広告ID
メディア申請時に付与される弊社管理用番号
※複製については
コチラ
の2⃣をご確認ください。
リタゲタグ設置:可
リマーケティング用のタグの設置が可能
全商流タグ設置:可
AD.TRACK以外のASP等でも公開されている案件について、全ての購入を計測する位置にタグ設置が可能
インフルエンサー開示:有
SNSアカウントをクライアントがブランドイメージと合っているか確認し許可された後に掲載開始できる案件
※
コチラ
より申請ください。
PR表記:必須
SNSへ投稿の際に#PRと共に投稿する必要がある案件
基礎用語
消費者が行動に移すことで掲載者に報酬が払われるもの
アフィリエイト成果計測ツールのことで、Web上でアフィリエイト広告を実施する際必要となり
株式会社セレスが運営しているASPがAD.TRACK。 広告主(クライアント)とアフィリエイターを結ぶシステム。